◆マンホールカード英語版
つくば市A 北九州市A 北九州市B 北九州市C 北九州市D 米子市A 鹿嶋市A 釜石市A 所沢市C 所沢市D 広島市B 広島市C 稚内市B 豊富町D 天塩町B

◆マンホールカード特別版 / クメール語版
カンボジア王国シェムリアップ市A

◆マンホールカードプロモ版
横浜市P 東京23区P 西武蔵野市P

◆全国版
日本下水道事業団 UR都市機構 

◆PR版
相模原市PR

◆マンホールカードコレクション初回特典版
東京23区P(試作第3号)

◆その他のエラー/今後の変更見込み
15名古屋市A 1604-00-003 カードの赤味が強い(公式)
216北九州市B英語版 1708-00-006 ロットNo005の上に6の数字を加刷するエラー
408新庄村A 1808-02-004 「咲蔵屋.」のドット部分が消えるエラー
767葛飾区X 2104-00-001~005 製造年月日2108でないエラー
795宇城市A 2108-00-001 デザイン蓋写真右ズレ
874埼玉県下水道公社A 2210-00-004 裏面マンホール写真にコバトンの文字
w-1カンボジア王国シェムリアップ市A  2303-00-001~002 製造年月日2304でないエラー
w-1カンボジア王国シェムリアップ市A英語版 裏面ロムドゥオルの写真右上に映り込みあり
※変更カードになった場合は各弾ごとのページへ移動します

◆差し替えがあったカード(配布枚数が少ないカード)
4水戸市A001 1604-00-001 座標軸の不具合により01-002と差し替え / 配布枚数約500枚
12長野県諏訪湖流域下水道A001 1604-01-003 タイトルが訂正されたが座標軸が訂正されず02-004と差し替え / 配布枚数不明(1日で配布終了のため僅かと推定)
71香川県流域下水道A002 1608-01-004 座標軸が変更されたが、修正回数はカウントされず02-004と差し替え / 配布枚数約80枚
151一宮市A001 1704-00-007 修正回数の不具合により01-007と差し替え / 配布枚数約200枚
209篠山市A001 1708-00-002 2019年5月、丹波篠山市に市名が変更になり配布途中で01-003と差し替え / 配布枚数219枚
307白岡市A001 1814-01-006 製造年月日1804-01-006に修正して差し替え / 配布枚数20枚
316長岡市A001 1804-02-005 配布場所が変更され修正回数はカウントされたがロットは変わらず回収旧配布場所明記の01-006が存在 / 配布枚数約180枚
353豊富町A002 1808-01-002 座標軸と管理ナンバーが変更されたがQRコード不具合により02-003と差し替え / 配布枚数約200枚
408新庄村A001 1808-00-002 県エリアの通し番号が変更されたが修正回数がカウントされず01-002と差し替え / 配布枚数00-002、01-002どちらも約1000枚
431佐野市A001 1812-00-008 配付場所変更のため01-009と差し替え※06途中~07、08途中までシールで対応 / 配布枚数約200枚
471徳島県流域下水道A001 1808-00-001 製造年月日番号が訂正され01-002と差し替え / 配布枚数不明   
513胎内市A001 1908-00-001 座標軸エラー版誤配布38°05'34.9"N 139°40'31.7"E / 配布枚数不明
538熊本市B001 1908-00-005 ロット001から続くコレクションナンバーエラー修正のため01-005と差し替え / 配布枚数約500枚
598津山市A001 1912-00-001 QRコード不具合により差し替えられたカードも00-001のまま配布 / 配布枚数650枚
647舞鶴市B001 2204-00-008 製造年月日エラーにより回収 / 配布枚数約600枚
647舞鶴市B001 2204-00-009 製造年月日エラーにより回収 / 配布枚数約500枚
679府中市A001 2012-00-012 修正回数、ロットNoエラーにより回収 / 配布枚数約150枚
702羽曳野市A001 2012-01-004 座標軸修正のため1週間ほどの配布で回収 / 配布枚数約200枚
706島根県流域下水道A001 2012-00-002 裏面マンホール写真のコピーライト修正されず(DEL版)差し替えられたカードも00-002のまま配付 / 配布枚数不明 
792川西市C001 2108-00-001 市町村コード修正のため差し替えられたカードも00-001のまま配付 / 配布枚数約300枚
823桑名市B001 2201-00-001 都道府県コレクションNo修正のため01-002と差し替え / 配布枚数1443枚
824堺市B001 2201-00-005 配付場所が変更されたが修正回数がカウントされず回収01-005と差し替え / 配布枚数非公開
879宮城県流域下水道C001 2301-00-003 ロット001から続くコレクションナンバーエラー修正のため01-003と差し替え / 配布枚数約600枚
917つくば市B001 2304-00-001 説明文に脱字があり回収 差し替えられたカードも00-001で配付予定 / 配布枚数404枚

突如出現した「どうしてそうなった?」なカードや、「これエラーかも?」なカードを画像でご紹介


★急に半角になってます★
〇千曲市C1912-00-003・・・ロットの数字3が半角になったのか極小になってます
〇北九州市A英語版1604-00-003~(現状005まで継続中)・・・コレクションナンバーが半角になってギュッってなってます


★同じ写真のはずなのに★
〇カンボジア王国シェムリアップ市Aクメール語版2303-00-001(現状003まで継続中) 通常版、クメール語版ともに裏面の画像は同じと思われるが、クメール語版のみ裏面ロムドゥオルの写真右上に映り込みあり・・・増刷あれば修正されるでしょうか


★文字が薄っすら見えてます★
〇埼玉県下水道公社A2210-00-004 なぜかこのロットだけ裏面マンホール写真にコバトンの文字が入り込んでしまっています・・・なぜーー?


★©GKPが消滅⁉★
〇大阪府流域下水道A1608-01-007©GKPの表記が突如として消える・・・その後008で表記復活するもなぜか修正回数が01➔00に戻る(ロット010の時に01にシレッと復活)
〇下関市A1808-01-006©GKPの表記が消える・・・その後010で表記復活


★右に寄りすぎ注意★
〇宇城市A2108-00-001~002マンホール蓋写真が大幅に右にずれる・・・003での修正はあるのか!?


★5の上に6を印刷★
〇北九州市B英語版1708-00-006ロットNoを5の上から6を加刷する珍しいエラーカード⑤の数字と実際の⑥の数字と見比べてみよう


★ドットが消えてる!!★
〇新庄村A1808-02-004配付場所「咲蔵家.」の家の後ろにあるドットが消えてしまうエラー・・・正式名称にはドットがつくようです


★製造年月日エラー(ロット①で間違えていたパターン)★
〇大阪市A1604が正解だがロット①は1601で配付
〇徳島県流域下水道A1812が正解だがロット①は1808で配付←配付途中で回収

★製造年月日エラー(途中で製造年月日が間違ったパターン)★
〇白岡市A1804が正解だがロット⑤で1814-01-005になる。ロット⑥までそのまま進み1814-01-006となるが途中回収➔1804-01-006となる※ロット⑥が2種存在
〇舞鶴市B2004が正解だがロット⑧で2204になる➔2204-00-008は途中で回収2004-00-008になるがロット⑨で再度2204-00-009となりこちらもすぐに回収2004-00-009になる※ロット⑧⑨はそれぞれ2種存在
〇恵庭市A1708が正解だがロット⑯で1780になる➔回収されず1780-01-016で配付中



ロゲットカードの最新/変更ロット情報
ボチボチわかる範囲で書いていきます^ ^

北海道 01
   0001_札幌市時計台③
   0002_さっぽろテレビ塔②
   0003_もいわ山ロープウェイ②
   0004_旭山動物園①
   0005_奥尻島①
   0053_利尻山①
宮城県 04
   0054_石ノ森萬画館①
秋田県 05
   0055_増田まんが美術館①
山形県 06
   0006_加茂水族館②
   0082_蔵王温泉①
福島県 07
   0007_アクアマリン福島 A01 トド②
   0007_アクアマリン福島 A02 アザラシ⑥
   0007_アクアマリン福島 A03 ハゼ①
栃木県 09
   0008_那須どうぶつ王国①
   0056_SL大樹 A01①
   0056_SL大樹 A02①
   0056_SL大樹 A03①
   0057_塩原温泉①
   0058_板室温泉①
   0083_岩下の新生姜 A01①
   0083_岩下の新生姜 A02②
   0098_日光江戸村②
   0099_東部ワールドスクェア①
群馬県 10
   0009_伊香保温泉③
   0010_へそ地蔵①
   0011_群馬サファリパーク A01 親子タイガー①
   0011_群馬サファリパーク A02 夫婦タイガー⑱
   0084_群馬サファリパーク B01 象さん①
   0118_めんたいパーク群馬①
   0119_谷川岳一ノ倉沢①
埼玉県 11
   0120_さいたま市大宮盆栽美術館①
千葉県 12
   0012_マザー牧場①
   0100_私市醸造①
東京都 13
   0013_神田明神①
   0014_東京タワー①
   0015_サンリオ①
   0059_東京スカイツリー A01①
   0060_すみだ水族館 A01 クラゲ①
   0061_すみだ水族館 B01 ペンギン①
   0062_ボトムズ(グリーン)②
   0081_ボトムズ(レッド)①
   0085_日本橋①
   0096_神代植物公園①
   0101_浅草 人力車 A01①
   0102_浅草 人力車 B01①
   0103_浅草 人力車 C01①
   0104_浅草 人力車 D01①
   0105_東京スカイツリー B01①
   0114_勝鬨橋①
   LE01_東京スカイツリー LE 夜景①
   LE02_ボトムズ LE レッドショルダー①
   P001_東京タワー PR②
   P003_東京スカイツリー PR 昼景①
神奈川県 14
   0016_ランドマーク①
   0017_赤レンガ倉庫①
   0018_開港記念館①
   0019_横浜大桟橋①
   0020_横浜中華街 A01 善隣門①
   0021_横浜中華街 B01 朝陽門①
   0022_山手西洋館①
   0023_三渓園①
   0024_八景島シーパラ①
   0025_ズーラシア①
   0026_西平畑公園①
   0027_駒ヶ岳ロープウェー①
   0106_ひらつか七夕まつり①
   0123_サザンビーチちがさき ①
   0124_プレンティーズ ①
   P007_サザンビーチちがさき PR 夕景①
   P009_ひらつか七夕まつり PR①
新潟県 15
   0063_マリンピア日本海①
   0064_フォッサマグナ①
富山県 16
   0065_帆船海王丸①
石川県 17
   0107_千里浜なぎさドライブ①
   0126_武家屋敷寺島蔵人邸①
   0127_長町武家屋敷跡界隈①
福井県 18
   0028_一乗谷朝倉氏遺跡⑨⑪
   0066_年稿博物館①
   0067_東尋坊①
   0068_越前岬①
   0086_福井県立恐竜博物館 A01 ①
   0086_福井県立恐竜博物館 A02 ⑪
   0087_丸岡城 A01①
   0087_丸岡城 A02③
   0088_天空のテラス①
   0097_HOROSSA!⑦
   0108_陶芸館①
   0115_武家屋敷旧田村家①
   0128_一乗谷城①
   0129_一乗谷朝倉氏庭園①
   0130_養浩館庭園①
   0131_越前海岸の水仙畑①
   0132_めがねミュージアム①
   0133_西山公園①
   P004_福井県立恐竜博物館 PR①
静岡県 22
   0030_三保松原①
   0031_航空自衛隊①
   0032_富士山(富士川楽座/桜) A01①
   0033_富士山(茶畑) B01①
   0070_誓いの丘公園①
   0071_富士山(道の駅すばしり)A01③
   0071_富士山(道の駅すばしり)A02④⑤
   0089_河津桜①
   0116_豊門公園①
   P002_富士山 PR①
長野県 20
   0029_諏訪高島城④
   0069_地獄谷野猿公苑①
愛知県 23
   0034_名古屋城(昼)②
   0035_名古屋城(夜)①
   0072_東山動物園 コアラ①
   0073_東山スカイタワーA01①
   0073_東山スカイタワーA02②
   0090_MIRAI TOWER①
三重県 24
   0091_伊勢シーパラ カワウソ①
大阪府 27
   0074_あべのハルカス①
兵庫県 28
   0075_余部橋梁①
   0076_湯村温泉①
   0109_姫路城①
   0110_赤西渓谷①
   0117_お夏・清十郎比翼塚①
   P005_姫路城①
和歌山県 30
   0036_アドベンチャーワールド A01①
   0036_アドベンチャーワールド A02①
   0036_アドベンチャーワールド A03④
鳥取県 31
   0037_鳥取砂丘②
   0077_浦富海岸①
   0092_水木しげる記念館①
島根県 32
   0078_宍道湖①
   0093_ゆうびパーク三隅①
   0094_キララ多伎①
   0095_仁魔サンドミュージアム①
   0111_萩 石見空港①
   0112_巌流寺の滝①
   0136_島根県立しまね海洋館 アクアス①
山口県 35
   0038_秋芳洞①
香川県 37
   0113_エンジェルロード①
   0137_小豆島大観音①
   0138_子安観音寺①
愛媛県 38
   0079_萬翠荘①
高知県 39
   0039_宇佐しおかぜ公園①
   0040_いの町紙の博物館①
   0041_安居渓谷①
   0042_酒蔵の道①
   0043_浅尾沈下橋①
   0044_屋形船仁淀川①
福岡県 40
   0045_小倉城 A01 昼景①
   0045_小倉城 A02 夜景①
   0080_マリンワールド ラッコ①
長崎県 42
   0046_軍艦島①
   0047_軍艦島DM①
   0048_金田城跡②
   0049_旧野首教会①
熊本県 43
   0050_熊本城③
   0051_草千里ヶ浜②
鹿児島県 46
   0052_屋久島①
沖縄県 47
   0141_大石林山①

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
L-159(エル)
L-159(エル)